イベント情報 - 2024年度

4/15(火)「良い遺言の日」記念講演・法律相談会のお知らせ

超高齢化社会を迎えた我が国において、遺言・相続をめぐる市民の法的ニーズは、より一層高まると思われます。
「遺言の日」は、「良(4)い、遺言(15)」ということで、近畿弁護士会連合会が1998年に記念行事を開催したことが始まりです。
日弁連では、この行事を広げるために、2004年から全国の弁護士会に呼びかけて、企画を実施しています。
今年も、全国の弁護士会において「遺言の日」記念行事の実施が予定されています。
札幌弁護士会では、「公正証書遺言基本のき」と題した記念講演、および、法律相談会を開催します。

日時 4月15日(火) 講演会 13:30~14:40 面談相談 14:40~15:40
場所 札幌教育文化会館研修室301
イベント概要 札幌弁護士会では毎年4月15日を「良い遺言の日」としており(語呂合わせです),毎年,皆様のお役に立つ遺言や相続に関する情報を提供させて頂いています。
今年は、公証人野口幹夫氏士から「公正証書遺言基本のき」と題して講演を差し上げ,皆様の役に立つ情報を御提供したいと考えています。また、講演会後、法律相談会を実施します。
参加費は無料です。是非ご参加下さい。
対象 どなたでも参加可能です
定員 講演会80名 相談会24組
参加方法 ファックス、電子メール・電話又はインターネットからお申込みください。
参加申込〆切 4月8日
入場料・参加費・相談料等の要否 無料
主催・共催・協賛 札幌弁護士会
問い合わせ先 札幌弁護士会事務局「良い遺言の日記念講演」係 011-281-2428

PDFファイルの閲覧には専用のソフトが必要です。こちらからダウンロードできます。 Get ADOBE READER