中高生のための憲法講座~変える?変えない?私たちの憲法~
日本国憲法は施行から70年を超えました。
最近、憲法改正をめぐる議論が活発化しています。そもそも、憲法とは何でしょうか?
いま、憲法の改正についてどのように考えたらよいのでしょうか?
今回のゼミナールでは、憲法改正について皆さんと考えてみたいと思います。
ゼミナールの目的は一定の結論を出すことではありません。
事前準備はいりませんし、正解を求めるものでもありません。
皆さんのご参加をお待ちしています。
| 日時 | 2018年3月10日(土)13時~16時(参加の生徒さんは12時30分集合) |
|---|---|
| 場所 | 札幌弁護士会館5階(札幌市中央区北1条西10丁目) |
| イベント概要 | 憲法改正に関するクイズ、グループディスカッション等 |
| 対象 | 中学3年生・高校生 |
| 定員 | なし |
| 参加方法 | 事前申込みが必要(郵便、FAX又はメール) |
| 入場料・参加費・相談料等の要否 | 無料 |
| 主催 | 札幌弁護士会 |
| 後援 | 北海道教育委員会、札幌市教育委員会 |
| 問い合わせ先 | TEL:011-281-2428 FAX:011-281-4823 E-mail:kenpouiinkai@satsuben.or.jp |





